成長期のアスリートをサポートするお弁当づくりを学ぼう!
2019年12月08日 18:00
丸の内タニタ食堂がリニューアルオープン
2017年11月29日(水)、丸の内タニタ食堂がリニューアルオープンした。
これまでの日替わり定食と週替わり定食に、「タニタの洋食ごはん」がプラスされ、ディナータイム(17:30から22:00まで)の営業もスタート。
新しくなったタニタ食堂で、ヘルシーで美味しい食事を楽しんでみてはいかがだろうか。

タニタの洋食ごはん
新たにメニューに加わった「タニタの洋食ごはん」は、高カロリーになりがちな洋食を、タニタが培ってきたノウハウで、1食あたり500kcalから700kcal前後に抑えた。さらに、塩分量を4.0g以下に抑え、野菜は150g以上をふんだんに使用。
ポークカツレツ フレンチ風マスタードソース(1,180円)、ローストビーフ バルサミコと赤ワインのソース(1,250円)、ピリ辛煮込み野菜カレー(950円)、じっくり煮込んだ香味野菜のビーフシチュー(1,400円)、手作りロールキャベツ ケイジャントマト煮込み(980円)、手ごねハンバーグ ゴロっと野菜のトマトソース(1,100円)など、人気の洋食メニューが揃っている。
価格はいずれも、税込み表示。ランチタイムは、ポークカツレツ、ローストビーフ、カレーのみの提供となっている。
(画像はタニタ食堂より)
▼外部リンク