『Mealthy』が国立健康・栄養研究所と連携へ
2016年05月28日 18:30
自社サイトのリニューアルを発表
ヘルスケアWEBメディアの運営を行う株式会社Mealthyは、国立健康・栄養研究所情報センター栄養情報技術研究室(以下 研究室)との共同のもと、自社が運営するヘルスケアWEBメディアをリニューアルしたことを発表した。

最新の健康情報の発信に務める同社では、研究室が発信する情報をもとにした「リンクDEダイエット」の記事を通し、誰もが病気予防できる社会の創造に貢献していく指針だ。
『Mealthy』の検索アルゴリズムは日本最大級の外食・コンビニ栄養メニュー検索サービスとしての地位を確立しており、科学的根拠に基づく肥満解消メニューといった、現代人なら誰もが欲しがるサービスを提供している。
世の中から病気を減らすことがミッション
東京都を中心に外食・テイクアウト店舗1,100ブランド3万店舗以上をカバーしている『Mealthy』は、「世界中の食品データを整理し、世の中から病気を減らす」をミッションとした健康情報メディアとして運営されている。
『Mealthy』では研究機関との連携体制を整えることによって、自らの情報発信に科学的な根拠を示し、管理栄養士などの専門家とも連携したサービス内容のレベルアップを狙う意図もあるようだ。
国立健康・栄養研究所は、1920年に「栄養研究所」として創立されて以来、90年の歴史を持つ国の機関です。
(プレスリリースより引用)
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Mealthy プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000013268.html